2021年2月に読んだ本リスト

f:id:teramai:20200815160141j:plain

 

2021年2月に読んだ本を紹介していきます。

以下敬称略

 

 

 

 

くるねこ」壱〜其の拾 著者くるねこ大和

 

商業デザイナーのくるねこさんと猫たちのぎうぎうな日々を楽しめるマンガエッセイです。愛読し始めてから10年以上たちますが何度読んでも面白いし癒される。

 

くるねこ愚連隊というくるねこ家在宅の猫さん「もんさん」「ぽっちゃん」「カラスぼん」「トメちゃん」「胡ぼんくん」を始め、

子猫で拾われてから里子にいくまでを描いたくるねこ保育園や、

震災などで一時的に預かることになったくるねこ避難所など、いろんな猫ちゃんが出てきます。柄も性格もひとりとして同じ猫がいないので、推し猫が見つかること間違いなし。我が家は賃貸のため猫が飼えないので、くるねこを見て猫を飼っているつもりになっています。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

PLUTO浦沢直樹

PLUTO」は手塚治虫鉄腕アトム」の地上最大のロボットを原作にしたマンガです。作者は「20世紀少年」でも有名な浦沢直樹さん。

ドイツのロボットゲジヒトを主人公に、ロボットと人間の違いとは?人工知能と人間脳の違いとは?これからの世界を生きる中で一度考えておきたいテーマが詰まっています。もちろんアトムもウランもお茶の水博士など皆さんご存知のキャラクターたちも登場します。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

 

「人は他人 異なる思考を楽しむ工夫」 さわぐち けいすけ

人間関係の悩み解決のヒントが詰まっている…かも?
ゆるっとした雰囲気に癒されつつ、程良い距離感のとり方の参考になります。
人間関係に疲れている方におすすめです。
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 

AKIRA大友克洋

第三次世界大戦後の東京を舞台に謎の【アキラ】をめぐる物語です。

東京オリンピックを目前と控えている、開催できるか分からない、という点でアキラの世界と現在のコロナ禍の日本とが重なって見えると有名になりましたよね。

 

まだ全6巻のうち、まだ2巻までしか読んでいないのでまだまだ全貌が詠めません。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

「野菜づくり大辞典」

野菜を育ててみたいなーと思って手に取った本ですが、正解です。

育てられそうな気がします。

夏休みの自由研究で育ててみてもいいし、ただ眺めるだけでも楽しい。

個人的にはズッキーニはキュウリよりカボチャに近いことを知れたのが面白かったです。エウレーカ!

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

「暮らしとからだに効く植物の名前 300がよくわかる図鑑」

「愛でる、食べる、楽しめる!暮らしとからだに効く植物の名前300がよくわかる図鑑」という本のタイトルが全てを説明してくれています。

暮らしとからだに効く植物を、育てて愛でたり、美味しく食べたり、雑貨小物などに加工して楽しむ手法がたっぷり載っています。この本の通りに植物を楽しんだらハッピーな1年を過ごせることでしょう。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 

「 新 農家の税金(第17版)」

野菜を育てるならばついでに農家の税金についても調べてみるか、と思い手に取った本ですが、税金について勉強したい人全員にオススメしたい。

所得税とは、ひらたく言えば【もうけ】のことです。

 こんなやさしい一文から始まる税金の本はあるのでしょうか。

医療費控除やふるさと納税についてなど最近の知りたい税金の話もしっかりカバーしています。

読んだのは17版でしたが、最新の18版も出てます。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 
 

「ジャンヌ」安彦良和

主人公エミールの視点でジャンヌの死後、ジャンヌの軌跡を辿っていきます。

作中でエミールと出会う人々は、かつてジャンヌと共に戦いジャンヌの清く美しい存在に、憧れたり羨んだりします。主人公もジャンヌと自分を比べては苦悩します。ジャンヌという圧倒的に清い存在がうちに秘めた自分をあらわにし、葛藤させるのでしょう。

 

ジャンヌ・ダルクについてマンガで勉強しよー!と手にとった本でしたが、まんまとジャンヌにハマる壮大なお話でした。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 

 
 
 
 
 

「ボノロン」

セブンイレブンなどで見つけると必ず持ち帰ります。

TAKE FREEなんです。すごいですよね。

 

今回はカラスと呼ばれる炭焼き小屋の子どものお話。

 

大人も子どもも楽しめる素敵な絵本です。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)



 

 「やさしいアロマ生活」

精油付きですぐに始められる、という見出しにつられて定期購読中です。アロマの基本・注意点などをしっかり学びつつ、いろんな香りを楽しめて大満足です。

定期購読しているので家に届くのが楽で良いですね。


 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 

ゴールデンカムイ」24巻 野田サトル

舞台は気高き北の大地・北海道。時代は、激動の明治後期。
日露戦争という死線を潜り抜け『不死身の杉元』という異名を持った元兵士・杉元は、
ある目的の為に大金を欲していた…。
一攫千金を目指しゴールドラッシュに湧いた北海道へ足を踏み入れた杉元を待っていたのは、
網走監獄の死刑囚達が隠した莫大な埋蔵金への手掛かりだった!!?
雄大で圧倒的な大自然! VS凶悪な死刑囚!!
そして、純真無垢なアイヌの少女・アシパとの出逢い!!!
莫大な黄金を巡る生存競争サバイバルが幕を開けるッ!!!!

ゴールデンカムイ公式サイトより

 
 海賊房太郎のキャラと、第239話のギリギリアウトな話が好きです。
そして今回も脳みそ食べます。とにかくゴールデンカムイは面白い。
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)

 
 
 
 

「私、農家になりました。就農ナビ&成功事例」三好かやの 高倉なを 斉藤勝司 共著

農家に一度は憧れた方も多いのではないでしょうか。農家に憧れて、実際になっちゃった皆さんの成功事例集です。

農家は大変だなあ、と思うかやっぱりやってみたい!と思うかどちらでしょうか。
私はやってみたい!と思いました。今すぐ就農するかどうかは別として。
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by teramai (@ter_a_mai)